2019年の演奏会・行事の予定 |
1月13日(日) | 第37回 当道音楽会新春筝曲演奏会 |
12:30〜16:00 | 大丸心斎橋劇場 |
2000円 | さくら21・長等の春・八段の調・夕やけ小やけ・ことうた〜日本の歌〜・月見草 箏・十七絃による小組曲・糸車・六段の調・桜川・春・かわいい踊り子・風の旅人・新娘道成寺・世々の星・鶴鳴調 高麗の春 |
・ | 当道音楽会会員 |
4月29(月・祝) | 竹絃和音合奏研究会 |
9:30〜 | 菊庭邸 |
有料 | 桜づくし・千代の寿 |
・ | 藤田 天山先生・竹艟社・天山会・菊和会 |
5月12日(日) | 第138回当道音楽会定期演奏会 |
12:00〜16:00 | 国立文楽劇場 大ホール |
3000円 | 組歌薄雪・上州物語・胡弓摘草・楓の花・Turukame・岡康砧 夜々の星・雪月花によせて |
・ | 当道音楽会会員 |
5月18日(土) | 第9回 都山流尺八天山会演奏会 |
12:30会場 13:00開演 | 京都府立文化芸術会館 |
無料 | 岩清水・都踊・松の寿・紅葉・ホワイトフォレスト・磯千鳥・紫礼法 虹・軒の雫・陰陽句・梅の宿・一歩・壱越・東風夜曲 |
出演者 | 市川佐代子・福原左和子・横山佳世子・菊和会有志・藤田天山都山流尺八天山会会員有志 |
7月14日(日) | 第55回文化まつり邦楽演奏会 ゆかた会 |
13:00〜16:00 | ウエルネスパーク・アラベスクホール |
無料(整理券) | 桜づくし・千代の寿他・ |
・ | 菊和会・竹艟社・天山会・公民館尺八教室・子ども琴教室 加古川東高校・加古川西高校・東播磨高校 |
8月4日(日) | 当道音楽会夏期講習会 |
13:00〜16:00 | 玉水記念館 |
会員 5000円 非会員 6000円 |
講師 熊沢辰巳師 |
曲 | 未定 |
12月22日(日) | 年末大掃除・合奏研究会・忘年会 |
9:00〜19:00 | 菊庭邸 |
有 料 | 未定 |
・ | 菊和会・竹艟社・天山会・公民館尺八教室 |