平成23年度菊和会・竹艟社の活動記録

「竹絃和音の日」10回記念の会を機会に、平成23年度から菊和会・竹艟社が共同事業として実施する「竹絃和音の日」、「演奏会」、「合奏研究会」の活動について、年度末に活動記録として菊和会ホームページを利用して掲載することにしました。

 

4月29()

「竹絃和音の日」第10回記念の会                (敬称略)

 ○法要(龍泉寺にて)

  参加者:藤田天山先生

絃方 菊庭京子先生他計22名   

尺八 冨士原浩山他計25

○合奏研究会(菊庭邸にて)

曲 目:「春の夜」  

指 導:藤田天山先生

参加者:絃方20名、 尺八26

○食事会(加古川プラザホテルにて)

参加者:絃方 菊庭京子先生、菊和戸頼子他計26

    尺八 冨士原浩山、藤井岩山他計25

司会進行:中野献山

献 曲:本曲「紅葉」(尺八出席者全員、指揮:藤田天山先生)

    「春の夜」(高平艟山先生直門有志、菊庭和子先生直門有志)

主催者代表挨拶:竹艟社 冨士原浩山

        菊和会 菊和戸頼子

乾杯挨拶:藤井岩山

その他挨拶:井上猷山、菊和本数代、生田燕山、神谷仟山(中締め)

*竹絃和音10回記念の会開催の意義と今後について

当日、代表から以下の方針が示された。

高平艟山先生と菊庭和子先生がそれぞれ竹艟社、菊和会を創設され、手をとりあってその生涯を掛けて、日本の伝統音楽としての邦楽の昂揚のために尽くされ、その証として

『竹絃和音の碑』が建立され、はや10回目の記念日を迎えた。

これを機会に今後、追善会など両師を偲ぶ機会は竹絃和音の日に一元化し、年中行事として毎年一門につながる者が集い、芸の道に精進する機会として続けて行くことにする。

また“竹艟社は菊和会と共にある”という艟山先生の思いを大切にし、竹艟社の名称使用について、今後は菊和会との共同事業である「竹絃和音の日」、「演奏会」、「合奏研究会」などに限る。

なお、竹艟社代表代行に中野献山を指名された。

*その他

・菊和戸頼子より東北地方大震災援助金協力要請があり、参加者から47,303円の義援金が集まった。(この義援金は、後日「竹絃和音の会」の名で公益社団法人当道音楽会へ納入されました)

・司会者より、菊和会・竹艟社の共同事業を竹艟社メンバーに案内する際、その発信作業及び経費の削減のため、また迅速な伝達を実施するため、竹艟社連絡網整備のための協力要請があった。

 

 

 

7月17日(日)

○第47回加古川市文化まつり 邦楽演奏会(ゆかた会)(加古川ウエルネスパークにて)

曲 目:本曲「平和の山河」、「石橋」、「千代の松」、「春の夜」、尺八曲「竹林群声」、

「萩の露」、「一富士二鷹」、「小品集」、「春の栄」、「冨士の国」

指 導:藤田天山先生

出演者:菊和会、竹艟社、天山会、

加古川東高校邦楽部、加古川公民館子供琴教室、加古川公民館尺八教室

参加者:筝曲62名、尺八18

○懇親会(赤坂飯店にて)

参加者:39

 

8月28日(日)

○沢井忠夫曲講習会(菊庭邸にて)

曲 目:「古典的嬉遊曲」、「道化師」

指 導:藤田天山先生、横山佳世子先生

参加者:菊和会17名、 尺八6名

○懇親会(加古川プラザホテルにて)

参加者:16

 

1223日(金)

○菊庭邸大掃除(菊庭邸)

参加者:菊和会26名、 尺八14

○合奏研究会(菊庭邸にて)

曲 目:「新娘道成寺」

指 導:藤田天山先生

参加者:菊和会 26名、 尺八17

○忘年会(赤坂飯店にて)

参加者:菊和会 14名、 尺八12

 

                                以上